bpeldi2oerkd8の開発日誌

とあるひよっこエンジニアの成長の記録。

Web開発の勉強2- サーバーサイド開発の準備

書きます詐欺を繰り返していたWeb開発の勉強の記事を書きます。
第2回はサーバーサイド開発の準備です。

このシリーズの前回の記事はこちらです。(だいぶ前ですが(汗))
developer-bpeldi2oerkd8.hatenablog.com

内容

教材としては「N予備校」の「 プログラミング入門Webアプリコース 」を使ってます。
コロナの期間中は無料で提供していただけているので、本当に感謝です。
(決して回し者ではありません)
www.nnn.ed.nico

今回はこの第2章が終わりました。
内容としては、次のような感じです。

  • Linux(Ubuntu)の操作の学習
  • 仮想環境でのローカルサーバーの立て方
  • Vimの操作
  • シェルプログラミング
  • GitとGithubの使い方

中途半端に知識はあるので、知っていることも多かったのですが、意外と穴がありました。
あと、こちらで紹介されている手法は、Vagrantなどを使うのですが、ファイヤーウォールをオフにしたり、セキュリティの警告が出たので、別の方法でやりました。
時間がかかってしまったのはそのためです。

感想

とりあえずこれでサーバーサイドの開発に向けた知識は習得できたと思います。
正直何か具体的に目に見えるものを作るとかはあまりないので、つまらなかったのですが、この後の章のために重要な知識だったと思います。
個人的には、シェルプログラミングを学べたのがよかったです。
定期的に自動でメールを配信するプログラムを作りたかったので、いつか学ぼうと思っていたのですが、この機会に学べたので良かったです。
次回はいよいよNode.jsを用いたサーバーサイドの開発とのことなので、今から楽しみです。


というわけで、久しぶりのWeb開発の記事でした。
予定では4月にすべて終わらせる予定だったのですが、終わらなかったですね・・・
GW中には頑張って入門コースを終わらせたいと思います。