bpeldi2oerkd8の開発日誌

とあるひよっこエンジニアの成長の記録。

AtCoder Beginner Contest 163に参加しました

先ほど行われたAtCoder Beginner Contest 163に参加しました。
今回はなんとUnratedと言って、contest自体が無効になってしまいました・・・。

やはり最近急速にAtcoderをしている人が増えているなと感じてます。
なので、サーバー自体が耐えられなくなってきているのだと思います。
Atcoder社さんにはサーバーの増強を頑張ってほしいです!)

Unratedと分かった瞬間に急速にやる気がなくなってしまって、今回のD問題はまだ勉強していない余り系の問題だったこともあり、そこで終えたのですが、そこに至るまでの経過とかを今回は振り返ります。

準備

前回は安定のC問題までは解けたのですが、C問題までの早解きだけでは限界を感じたので、D問題に向けた勉強が必要だと感じました。
なので、まずは基本である全探索から学習し、DFSの一部まで取り組みました。
DFSについては次回(か次々回)記事にまとめるつもりなので、見てもらえると嬉しいです。

まとめると、前回から今回の間までに勉強したのは以下の3つです。
・bit全探索
・順列全探索
・DFS(の一部)

経過

まず、問題ページを開こうとした瞬間、500のサーバーエラーが出ました。
焦ってAtCoderのサイトに入りなおそうとしたところ、502のサーバーエラーが出ました。
この時点で今回はUnratedかな・・・と思いつつ、5分後くらいに再び入れたので、A~C問題を早解きしました。(全部で20分くらい)
しかし、C問題が終わってA問題の結果を見ると、IE(内部エラー)と出ていました。
Aの各テストケースはすべてAC(正解)なのにおかしいなと思って、質問タブを見たところ、Unratedのお知らせがありました。(悲しい)
D問題を見てもまだ勉強していない余り系の問題で、Unratedだったこともあり、早めに退散しました。

結果

abc163_結果
真ん中よりちょい下くらいという感じです。
D問題はTwitterとか見ていると今回初めて解けたという方も多くて(危なかった)、簡単めだったのかもしれません。
余りの問題も次回までに勉強しておきたいです。


ということで、Atcoder Beginner Contest163の結果でした。
個人的には次回までの勉強の時間が増えて逆にチャンスなのかなと思ってます!
次回までにより広い範囲のD問題向けの勉強をして、一気に茶色に行けるように頑張ります!