bpeldi2oerkd8の開発日誌

とあるひよっこエンジニアの成長の記録。

Web開発の勉強10- 自作サービス作り3

今回もWeb開発に関する記事です。
前回は出欠登録に使うbotを側だけ作りました。
developer-bpeldi2oerkd8.hatenablog.com

今回は予定の作成・編集・削除ページとその処理を書き、デザイン面も決めました。
後はメインのbotを使って出席登録をできるようにするだけです。
(おそらくここが大変だと思いますが)

作ったもの

削除確認ダイアログはBootstrapのModalを使って実装しました。

slackIDはユーザー一人につき1回のみslackのIDを登録することになっています。
ここのあたりの仕様はまだ詰め切れてないので、残りの部分を実装しながら修正します。

各フォームはcsurfモジュールを用いてCSRF対策を実装済みです。

  • 予定一覧ページ

f:id:bpeldi2oerkd8:20201110232303p:plain

  • 予定確認ページ

f:id:bpeldi2oerkd8:20201110232354p:plain

  • 予定作成ページ

f:id:bpeldi2oerkd8:20201110232609p:plain

  • 予定編集ページ

f:id:bpeldi2oerkd8:20201110232501p:plain

  • 予定削除確認ダイアログ

f:id:bpeldi2oerkd8:20201110232543p:plain

  • slackID登録ページ

f:id:bpeldi2oerkd8:20201110232744p:plain

経過

細かな経過はこちらのコミット履歴をご覧ください。
github.com

工夫した点は削除ボタンを押した際、確認ダイアログを作った点です。
また、苦労した点はHerokuにデプロイする際、ローカルで出なかったエラーが出て苦戦した点です。

原因はいくつかありました。
1つ目は、bootstrapとjQueryをバージョンアップさせた際、yarn installをし直してyarn.lockファイルを更新していなかったことです。
2つ目は、不要なrequireやrequireの位置がおかしかったなどrequire関係のエラーです。

ひとまず出席登録以外の機能は完成したと思います。

まだまだ改善の余地はあると思いますが(日程の追加・編集方法など)、今後はbotを使った出欠登録を完成させることを優先させたいと思います。

感想

時間はかかりましたが、出席登録機能以外を完成させました。

残りはbotを使った出席登録ですが、以前作ったlattendance-botからlattenndanceのAPIを叩き、出欠情報をデータベースに登録させたいと考えています。

うまくいくかはわかりませんが、何とか完成させたいと思います。